2015.11.23
そうなんですねBossには色んな説明があるんですね、面白いです。
個人的には、英単語の”Boss”には下品”な感じ、かつ”うるさい、いやな奴”という意味があるような気がします、誤解を避ける為にもなるだけ使わないほうが無難かもしれません。私が唯一使うのは明らかにそういう(悪い)意味で使いたいとき、例えば、Bossを形容詞のBossyに変えて、”That new manager is a bit Bossy, isn’t he?” – あの新しい課長はちょっと偉そう(でいやな奴)だよね?“といった感じでしょうか。
あとこちらでは、そもそも”上司”といういう表現をあまり好まない/使わない気もします。例えば日本で一般的に”上司に相談する”、と伝えたい場合は、” I have to speak to David、who is our director…”と言う表現が多いような気がします。それでもあえて、上司と言いたい場合は”My manager”とか“My superior” あるいは”Management”と言う感じでしょうか? “Let me discuss with my manager and come back to you later”
ヨーロッパでもやはり、こんな感じなのですね。
上司の名前で呼ぶ、その感覚よくわかります。
欧米圏ではやはり組織、上限関係よりも、個に重きがおかれているような気がします・・・