サントス達のつぶやき

2014.12.24

世間体が第一の日本 2横並びの日本人

yukina

周囲本位と自分本位というのは、ずばり、鋭い指摘です。
日本は周囲本位、というか世間体本位でしょうね。○○とはこういうもの、だから、こうしなければいけない、それでは世間がとおらない、この世間体、社会の常識が強い気がします。
以前、さまざまな理由で、両親とえらく不仲だったとき、どこに旅行に行くのも、どの国を放浪するのも、親に伝えませんでした。過度の干渉から逃れたかったからです。
けれども親は、何か事故に巻き込まれた時に、親がしらなかったでは、困る、と言いました。
なぜ困るかというと、「それでは世間がとおらない!」というのです。
なんじゃその理由は?と思う反面、そこまで世間体を気にしていた親を気の毒に思ったのを覚えています。
常識、世間の目、それが日本では特に強いのでしょうか・・・
気が読めないは典型ですね。でも空気を読むことを強要するのも日本の特性のような気がしますが・・・


zico

確かに、世間体、ていうのがかなり強いんでしょうね、日本では。

近所付き合い、とか、先輩と後輩、とか色んな意味の”世間体”がありそう。。。

決して、良い悪い、ということではないんでしょうけど、

世間体があることによって、それを配慮しすぎると、

自分の判断が鈍る、というデメリットは間違いなくあるでしょうね。

一方、海外にいると、そうした判断基準となるべき”世間体“がないので、

ある意味自分で考えるようになる、ような気はしますね。

(良くも悪くも。。)

ページの先頭へ戻る