サントス達のつぶやき

2015.2.3

薄切り求めて三千里?日本食材調達法!  3日本人の「食」価値観?

zico私はアメリカとかアフリカに長く住んだことはないのですが、
世界中(少なくともアジア、中東、ヨーロッパあたりでは)、
特にロンドンとか大都市(日本人が数万人ぐらいいる)では、かつ、お金さえ出せば、
それなりに日本料理店(或は日本食材店)はありますし、
特殊なものはさておき、原則、それなりに日本食にはありつける、と思うんです。

ちなみに、自分で日本食材を畑等で作ってるという人には会ったことがないですし、
逆に、家で日本食を食べない、という人もあまり聞いたことがないです。

ですから、アフリカや中東の僻地や、90年代の東欧の街(プラハとか)みたいに、
いまだ日本料理店がない、日本食材店がない、という都市や地域では、普通、
隣の国/地域の大都市(プラハからだとウィーンとか)まではるばる買出しに行くか、
近くの中華系の店に行くことになりますが、
(旧共産圏繋りやベトナム戦争移民で、ベトナム系華僑は東欧やロンドンに多いんです)

ロンドンで有名な食材店はSee Wooのグリニッチ店で、それ以外の大都市では何とか身近な材料でやりくりして日本食を食べている、と言っていいと思うんです。

ページの先頭へ戻る